入門臨地講座 【開催報告】5月7日(土)「近代建築をとおしてみる大阪・中之島 」を開催しました。 ◎2022.05.11掲載 5月7日(土)、入門臨地講座「近代建築をとおしてみる大阪・中之島 」(講師:京都華頂大学教授 川島 智生 先生)を実施しました。 “生きた重要文化財”といわれる大阪市中央公会堂の中集会室での講演会、午後から「貴賓室」として使用されていた特別室等の見学会を楽しみ、無事講座を終えることができました。 今後も入門臨地講座や臨地講座へのご参加をお待ちしております。 川島先生 講演会風景(中集会室)① 川島先生 講演会(中集会室)② 【入門臨地講座】第2回 近代建築をとおしてみる大阪・中之島 -水都の美意識-(2022年5月7日(土))若干名受付中 ◎2022.04.05掲載 臨地講座 「近代建築をとおしてみる大阪・中之島」(5月7日(土))は、若干名受付中です。 次 » 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年5月 2019年4月