近鉄グループホールディングス

近畿文化会

近畿文化会からのお知らせ

開催延期→中止お知らせ(2020.03.16)

2月29日(土)臨地講座「南禅寺と銀閣寺」および3月15日(日)臨地講座「奈良東山中西部の石造物」については、「延期」とお知らせしておりましたが、現時点で開催日等の目途が立っていないことから、一旦「中止」とさせていただきます。

2020年3月29日(日)大和王権の成立 ー柳本古墳群を訪ねるー ※開催中止のお知らせ(更新2020.03.16)

お客さまへ

   近畿文化会では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、2020年3月29日(日)開催予定の臨地講座「大和王権の成立」の開催を一旦「中止」することといたしましたのでお知らせいたします。
 なお、再講座の実施等については現時点で未定でございますが、実施する場合は改めてホームページでお知らせいたします。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

 ※ なお、2月29日(土)臨地講座「南禅寺と銀閣寺」および3月15日(日)臨地講座「奈良東山中西部の石造物」については、「延期」とお知らせしておりましたが、現時点で開催日等の目途が立っていないことから、あわせて一旦「中止」とさせていただきます。


【講座名】

大和王権の成立 ー柳本古墳群を訪ねるー

【日程】

2020年3月29日(日)※雨天決行(荒天中止)

【講師】

奈良県立橿原考古学研究所共同研究員 森下 惠介 氏

【集合】

JR万葉まほろば(桜井)線 柳本駅 改札口 10時5分

【行程】

<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)

(徒歩6キロ)JR柳本駅・・・柳本藩陣屋跡(天理市立柳本小学校)(以下、天理市)・・・天理市立黒塚古墳展示館・・・黒塚古墳・・・長岳寺五智堂・・・天理市トレイルセンター[昼食]・・・長岳寺・・・櫛山古墳・・・崇神天皇陵古墳・・・景行天皇陵古墳・・・珠城山古墳群[石室見学](以下、桜井市)・・・垂仁天皇纒向珠城宮跡・・・JR巻向駅[16時15分頃解散予定]

【代金(参加費)】※前納
一般 4,600円(近畿文化会ご入会で 3,600円)※弁当付

【定員】

40名
 本講座は、中止となりました。


【その他】
・昼食は天理市トレイルセンター前庭でトレイルセンターの弁当・汁物付です。
※レジャーシートをご持参ください。
・3月27日(金)以降の取消は、2,500円(講座開催費)を負担。

【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局

〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階

TEL:06-6775-3686  FAX:06-6775-3669
受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)

☆2020年3月15日(日)奈良東山中西部の石造物 ※開催中止のお知らせ

お客さまへ

近畿文化会では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、「2020年3月15日(日)奈良東山中西部の石造物」の臨地講座の開催を中止することにいたしましたのでお知らせいたします。
 なお、再講座の日程等は未定でございます。ご理解いただきますようお願いいたします。
※前回「延期」とお知らせしておりましたが、現時点で開催日等の目途が立っていないことから、あわせて一旦「中止」とさせていただきます。

 

☆印=旅行業務取扱いとなる講座です。

お申込みいただく前に、「講座申込・ご入会・お問い合せ」タブメニュー内の、旅行業約款(募集型企画旅行契約)、国内募集型企画旅行条件書をご確認のうえお申込ください。


【講座名】

 ☆奈良東山中西部の石造物

 

【日程】

2020年3月15日(日)   ※雨天決行(荒天中止)

 

【講師】

元興寺文化財研究所副所長 狭川 真一 氏 

 

【集合】

近鉄天理駅 改札口 9時30分
(JR万葉まほろば(桜井)線天理駅より徒歩2分)

 

【行程】
<凡例>(-----電車  =====バス  ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)

((株)まほろばのマイクロバス利用、徒歩5キロ)
天理駅=====桃尾の滝[不動磨崖仏、如意輪観音石仏](以下、天理市)=====大念寺[十三仏板碑]=====下入田(福住)阿弥陀笠石仏=====下入田公民館(福住会所)五輪塔、石仏=====[昼食]=====七廻峠地蔵石龕仏(受け取り地蔵)・・・別所双仏石(泥かけ地蔵)=====塔の森十三重石塔(以下、奈良市)=====南田原磨崖仏・・・建長年号銘地蔵石仏=====鉢伏峠地蔵石仏(東金坊地蔵尊)=====近鉄奈良駅[17時10分頃解散予定]


【代金(参加費)】※前納

一般7,200円(近畿文化会ご入会で 6,200円)

 

【定員】

38名 
※開催中止となりました。

【その他】

・昼食は針テラスで各自自由昼食です。
・バスの乗降場所から塔の森十三重石塔へは坂道を往復歩きます(片道30分)。
※キャンセルの場合は国内募集型企画旅行条件書によります。 

 

【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局

〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階

TEL:06-6775-3686  FAX:06-6775-3669

受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)  

 

今後の「臨地講座、入門臨地講座」ご案内

*今後の「臨地講座」ご案内*

1.入門臨地講座

 2020年も、春と秋に各2回、計4回の入門臨地講座を実施する予定です。
現在企画中の講座のテーマ・講師は以下のとおりです。 

(テーマ、講師)
〇「高松塚とキトラ古墳」/ 阪南大学教授 来村 多加史 先生
〇「薬師寺と唐招提寺の建造物」/ 大阪電気通信大学教授 矢ヶ崎 善太郎 先生
〇「平城京と平城宮」/ 奈良県立橿原考古学研究所共同研究員 森下 惠介 先生
〇「法隆寺の仏像」/ 奈良大学教授 関根 俊一 先生

※テーマや講師などが変更となる場合がございます。

・日時や行程の詳細などは、2020年2月下旬以降(予定)に発表予定ですので、当会のホームページや近鉄主要駅等に設置予定のチラシをご覧ください。


2.一般の臨地講座

近畿文化会では、入門臨地講座以外にも、毎月2回臨地講座を実施しています。

どなたでも参加できますので、もう少し深く歴史や文化について学んでみたい、他のジャンルの講座にも興味がある、入門臨地講座の講師をされた先生の講座にまた参加したい、と思われる方は、お気軽にお申込みください。(現在、2020年4月までに次のような臨地講座を企画しています。)

【2020年1月の臨地講座 2019年12月10日(火)9時10分から受付開始】

〇 2020年1月19日(日)  「伊勢参宮街道を訪ねて⑦(最終回)」 / 阪南大学教授 来村 多加史 先生
〇 2020年1月26日(日)  「富雄・菅原の歴史の道をゆく」 / 帝塚山大学教授  鷺森 浩幸 先生

【2020年2月~2020年4月の臨地講座】
〇 2020年2月9日(日) 「古市古墳群を訪ねて(仮)」 / 大阪府文化財センター  森本 徹 先生
〇 2020年2月29日(土) 「南禅寺と銀閣寺(仮)」 /大阪電気通信大学教授  矢ヶ崎 善太郎 先生
〇 2020年3月15日(日) 「奈良東山中北部の石造物」 / 元興寺文化財研究所副所長  狭川 真一 先生
〇 2020年3月29日(日) 「大和政権の成立-オオヤマト古墳群を訪ねる-」/ 奈良県立橿原考古学研究所共同研究員 森下 惠介 先生

〇 2020年4月12日(日)「旧大和川を歩く(五)」/ 柏原市立歴史資料館長  安村 俊史 先生
〇 2020年4月26日(日)「興福寺の仏像(仮)」/ 帝塚山大学講師  戸花 亜利州 先生 
日時やテーマが変更となる場合がございます。

近畿文化会にご入会(年会費2,200円で文化冊子『近畿文化』を毎月お届けします)いただきますと、会員優待価格で臨地講座に参加できます。是非ご検討ください。
 

【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局

〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階

TEL:06-6775-3686  FAX:06-6775-3669
営業時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始(12/27~1/6)、5/1は休み)