近鉄グループホールディングス

近畿文化会

お知らせ | 臨地講座

« 【歴史・文化セミナー】近鉄文化サロン阿倍野講座(2025年10月~12月のご案内) | 最新のお知らせ | 【近畿文化】冊子『近畿文化』911号(10月1日発行予定)の内容について »

【開催報告】2025年9月14日(日)「奈良・高畑の名建築 ~文人たちの交流の場をめぐる~」を開催しました。

◎2025.09.19掲載

9月14日(日)、臨地講座「奈良・高畑の名建築 ~文人たちの交流の場をめぐる~」(講師:矢ヶ崎 善太郎 先生 大阪電気通信大学教授)を実施しました。

今回は、奈良・高畑界隈に現存する名建築を訪ねました。奈良時代の新薬師寺「本堂」、昭和初期の志賀直哉旧居…。見所は何といっても「棲霞園」。管理されている方のお話も聞けて、特別ご配慮いただき本当にありがとうございました。

日中はまだまだ暑いです。皆さまお疲れ様でした。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。またのご参加お待ちしています。

Photo新薬師寺にて

 

09142志賀直哉旧居にて

09143瑜伽山園地 (茶室)にて