【歴史・文化セミナー】近鉄文化サロン阿倍野講座(2025年10月~12月のご案内)
◎2025.09.10掲載
(好評受付中)
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
歴史・文化セミナーのご案内
毎月1回、近鉄文化サロン阿倍野主催(近畿文化会企画)のセミナーを開催しております。日程、講師などは次のとおりです。
※チラシデータはこちら➜20251004.pdfをダウンロード
●令和7年(2025) 10月4日(土) 13:30~15:00
演題:正倉院展の歴史と今年の見どころ
講師:和歌山県立博物館 館長 関根 俊一 氏
●令和7年(2025) 11月1日(土) 13:30~15:00
演題:捨身の美術 -玉虫厨子と宇智川磨崖碑を中心に-
講師: 龍谷大学 教授 神田 雅章 氏
●令和7年(2025) 12月6日(土) 13:30~15:00
演題:橋を愉しむ -景観と歴史のなかで-
講師:大阪歴史博物館 館長 大澤 研一 氏
●セミナーの最新情報は、近鉄文化サロン阿倍野へお問合せください。
【お申込み・お問合せ】
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
(ホームぺージ) https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/