臨地講座
【臨地講座】☆ 大寺の展開 -百済大寺・大官大寺・大安寺を訪ねて-(2023年6月17日(土))
◎2023.03.31掲載
※2023.05.22再更新
☆印=旅行業務取扱いとなる講座です。
お申込みいただく前に、「講座申込・ご入会・お問い合せ」タブメニュー内の、旅行業約款(募集型企画旅行契約)、国内募集型企画旅行条件書をご確認のうえお申込ください。
※キャンセルの場合は国内募集型企画旅行条件書によります。
【受付開始日】
本講座は、4月12日(水)9:10から受付開始となります。
※受付開始日前の申込みは、対応いたしかねます。
(事前申込制、前納、先着順、一般参加可)
【講座名】
☆ 大寺の展開 -百済大寺・大官大寺・大安寺を訪ねて-
【日程】
2023年6月17日(土)※雨天決行(荒天中止)
【講師】
森下 惠介 氏(奈良県立橿原考古学研究所共同研究員)
【集合】
大和八木駅 改札口 9時30分
【行程】
<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)
(奈良交通㈱の貸切大型観光バス利用、徒歩2㌔)
大和八木駅=====吉備池廃寺(百済大寺跡)(桜井市)=====藤原宮跡資料室(以下、橿原市)=====畝尾都多本神社(木之本廃寺)=====小山廃寺(紀寺跡)=====大官大寺跡(明日香村)=====[昼食]=====大安寺[本堂・新宝物館](以下、奈良市)=====大安寺塔跡=====JR奈良駅=====近鉄奈良駅[16時45分頃解散予定]
【代金(参加費)】※前納
〈金額変更〉
●変更後 一般 7,600円(近畿文化会ご入会で 6,600円)
○変更前 一般 9,600円(近畿文化会ご入会で 8,600円)
【定員】
〈定員変更〉
●変更後 44名
○変更前 23名
【その他】
・まほろばキッチン橿原店で各自自由昼食です。
・バスは窓側席以外に通路側席や補助席を利用を利用します
。
※代金のお振込は、申込受付完了後から講座日の1週間前までにお願いします。
●受付予約完了後参加費用の振込期間内に、郵便局備付の「払込取扱票」に 住所、 氏名(フリガナ)、電話番号、生年、性別、講座日、講座名を明記のうえ、次の口座まで参加費をお送りください。
ゆうちょ銀行 口座番号:00960-2-304143 近畿文化会
正式加入者名:近鉄グループホールディングス株式会社 近畿文化会
【お客さまへ】
新型コロナウイルスによる感染症の流行が懸念されております。今後の状況によって、止むを得ず掲載中の講座を中止または延期させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局
〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階
TEL:06-6775-3686 FAX:06-6775-3669
受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)
※講座のお申込みは受付日の9時10分からとなります。
【臨地講座】大津市域の石造物(2023年6月11日(日))
◎2023.03.31掲載
【受付開始日】
本講座は、4月12日(水)9:10から受付開始となります。
※受付開始日前の申込みは、対応いたしかねます。
(事前申込制、前納、先着順、一般参加可、昼食付)
【講座名】
大津市域の石造物
【日程】
2023年6月11日(日)※雨天決行(荒天中止)
【講師】
滋賀県立大学教授 佐藤 亜聖 氏
【集合】
JR琵琶湖線 大津駅 南改札口 9時45分
【行程】
<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)
(徒歩7㌔、一部電車利用)
JR大津駅・・・蝉丸神社下社[時雨燈籠](以下、大津市)・・・長安寺[宝塔(関寺の牛塔)]・・・京阪上栄町駅-----浜大津駅-----石山寺駅・・・石山寺[本堂内陣、三重宝篋印塔(紫式部供養塔)]・・・[昼食]・・・石山寺駅-----坂本比叡山口駅・・・慈眼堂[宝塔、石仏]・・・坂本石積みの郷公園・・・聖衆来迎寺[卒塔婆、森可成の五輪塔]・・・JR湖西線比叡山坂本駅[16時30分頃解散予定]
【代金(参加費)】※前納
一般 7,200円(近畿文化会ご入会で 6,200円)
【定員】
40名
【その他】
・昼食は洗心寮の近江のおばんざい8種やしじみめしの「むらさき」です。
・行程中の電車運賃(合計570円)は各自負担となります。
・6月2日(金)以降の取消は2,800円(講座開催費)をご負担いただきます。
※費用のお振込は、申込受付完了後から講座日の1週間前までにお願いします。
●受付予約完了後参加費用の振込期間内に、郵便局備付の「払込取扱票」に 住所、 氏名(フリガナ)、電話番号、生年、性別、講座日、講座名、会員番号(近畿文化会会員の場合のみ)を明記のうえ、次の口座まで参加費をお送りください。
ゆうちょ銀行 口座番号:00960-2-304143 近畿文化会
正式加入者名:近鉄グループホールディングス株式会社 近畿文化会
【お客さまへ】
新型コロナウイルスによる感染症の流行が懸念されております。今後の状況によって、止むを得ず掲載中の講座を中止または延期させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局
〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階
TEL:06-6775-3686 FAX:06-6775-3669 メール:kinbun@rw.kintetsu.co.jp
受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始12/29~1/4、5/1は休み)
※講座のお申込みは受付日の9時10分からとなります。
【臨地講座】先々の講座等(予定)7月~11月
◎2023.03.31掲載
【先々の講座予定】※受付開始日は未定
各講座とも構想または企画段階ですので、中止・延期や日程・行程の変更などが発生する可能性が相当程度ございます。また、講座名・参加費などはすべて未定です。あらかじめご了承ください。
●7月8日(土)
講師:米屋 優 氏(あべのハルカス美術館副館長)
・京都大原の里を訪れます。三千院はもちろん勝林院や宝泉院などをめぐって、仏像や庭園を心ゆくまで堪能します。
●8月20日(日)
(午前)講師:鶴見 泰寿 氏(奈良県立橿原考古学研究所企画学芸部資料課資料係長)
(午後)講師:遠山 美都男 氏(学習院大学非常勤講師)
・3回目となる特別講演会。今回は「大化の改新」をテーマに、ご講演いただく予定です。
●9月16日(土)
講師:前園 実知雄 氏(奈良芸術短期大学特任教授)
・今年は太安萬侶没後1300年にあたります。安万侶の墓やそこから発掘された墓誌(橿考研博物館所蔵)をみてまわります。
●10月21日(土)
講師: 岩戸 晶子 氏(奈良文化財研究所企画調整部展示企画室長)
・奈文研の現役研究者を講師にお迎えして実施します。午前は研究所で講演、午後は平城宮跡をご案内いただきます。
●11月12日(日)
講師: 相原 嘉之 氏(奈良大学准教授)
・現在の桜井市と橿原市にまたがる「磐余」の地。飛鳥時代以前いくつもの宮が置かれたこの地で古代に想いを馳せます。
※掲載内容が急遽変更となる場合がございます。
【開催報告】3月18日(土)「織田家ゆかりの城と茶室 -犬山城天守と如庵」を開催しました。
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年4月