【重要】開催中止のお知らせ(6/6、6/13、6/23分)(2021.05.28掲載)
新型コロナウイルス感染症拡大のため、次の臨地講座は開催中止・延期となりました。
・2021年6月6日(日) 馬見丘陵公園の古墳と季節の花々 ※開催中止
・2021年6月13日(日) 東福寺の仏像 ※開催中止
・2021年6月23日(水) 名建築を訪ねる② ※開催中止
新型コロナウイルス感染症拡大のため、次の臨地講座は開催中止・延期となりました。
・2021年6月6日(日) 馬見丘陵公園の古墳と季節の花々 ※開催中止
・2021年6月13日(日) 東福寺の仏像 ※開催中止
・2021年6月23日(水) 名建築を訪ねる② ※開催中止
※開催中止となりました。
(事前申込制、前納、一般参加可)
【講座名】
旧大和川を歩く(五)
【日程】
2021年5月23日(日) ※雨天決行(荒天中止)
【講師】
柏原市立歴史資料館長 安村 俊史 氏
【集合】
JR学研都市線野崎駅改札口 9時45分
【行程】
<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)
行程(徒歩6キロ、一部電車利用)
JR野崎駅・・・大東市立歴史民俗資料館(以下、大東市)・・・平野屋新田会所跡・・・[昼食]・・・ 大東市立市民会館[講師講演]・・・JR住道駅-----JR鴻池新田駅・・・五箇井路(以下、東大阪市)・・・六郷井路筋・・・鴻池新田会所[16時頃現地解散予定]
【代金(参加費)】※前納
一般 3,900円(近畿文化会ご入会で 2,900円)
【定員】
25名
【その他】
・大東市立市民会館周辺で各自自由昼食です。
・行程中の電車運賃(130円)は各自負担。
・5月21日(金)以降の取消は1,000円(講座開催費)を負担。
●受付予約完了後参加費用の振込期間内に、郵便局備付の「払込取扱票」に 住所、 氏名(フリガナ)、電話番号、生年、性別、講座日、講座名を明記のうえ、次の口座まで年会費をお送りください。
【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局
〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階
TEL:06-6775-3686 FAX:06-6775-3669
受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)
新型コロナウイルス感染症拡大のため、次の臨地講座は開催中止・延期となりました。
・2021年5月23日(日) 旧大和川を歩く(五)※開催中止
・2021年5月30日(日) 伊勢市の旅館建築 ※開催延期(延期日 7月4日(日))
新型コロナウイルス感染症拡大のため、次の臨地講座は開催中止となりました。
・2021年4月11日(日) 巨勢谷の古を訪ねる
・2021年4月17日(土) 紀三井寺の仏像
・2021年4月25日(日) 興福寺の仏像
※中止となった臨地講座等は今後開催できるよう努めてまいりますが、現時点で開催の目途は立っておりません。
※現在、新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念されております。状況によっては、今後とも止むを得ず掲載中の臨地講座等を中止または延期させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。