【臨地講座】☆和歌山県の戦争遺産 -友ヶ島-(2025年5月24日(土))
◎2025.02.25掲載
☆印=旅行業務取扱いとなる講座です。
お申込みいただく前に、「講座申込・ご入会・お問い合せ」タブメニュー内の、旅行業約款(募集型企画旅行契約)、国内募集型企画旅行条件書をご確認のうえお申込ください。
※キャンセルの場合は国内募集型企画旅行条件書によります。
【受付開始日】
本講座は、3月7日(金)9:10から受付開始となります。
※受付開始日前の申込みは、対応いたしかねます。
(事前申込制、前納、先着順、一般参加可)
【講座名】
☆和歌山県の戦争遺産 -友ヶ島- ※健脚向き
【日程】
2025年5月24日(土)※雨天決行(荒天中止)
【講師】
駒井 正明 氏(大阪府文化財センター)
【集合】
南海加太線 加太駅 改札口 11時25分
【行程】
<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)
(徒歩8㌔、一部友ヶ島汽船㈱の臨時便利用)
加太駅・・・友ヶ島汽船乗船場[加太港]~~~野奈浦桟橋[友ヶ島]・・・第3砲台跡(以下、和歌山市)・・・タカノス山展望台・・・孝助松海岸・・・友ヶ島灯台・・・子午線広場・・・第2砲台跡‥野奈浦桟橋[友ヶ島]~~~友ヶ島汽船乗船場[加太港]・・・旧加太砲台跡・・・加太駅【17時40分頃解散予定】
【代金】※前納
一般7,300円(近畿文化会ご入会で 6,300円)
【定員】
40名
【その他】
・昼食を済ませてから集合してください。
・気象状況などにより、船が欠航する場合は、本講座は中止となります。
※代金のお振込は、申込受付完了後から講座日の1週間前までにお願いします。
●受付予約完了後、参加代金の振込期間内に、郵便局備付の「払込取扱票」に 住所、 氏名(フリガナ)、電話番号、生年、性別、講座日、講座名を明記のうえ、次の口座まで代金をお送りください。
ゆうちょ銀行 口座番号:00960-2-304143 近畿文化会
正式加入者名:近鉄グループホールディングス株式会社 近畿文化会
【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局
〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階
TEL:06-6775-3686 FAX:06-6775-3669
受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)
※講座のお申込みは受付日の9時10分からとなります。