近鉄グループホールディングス

近畿文化会

臨地講座

« 2019年11月3日(日・祝)尼崎城を訪ねて ~中世大物から近世・平成へ~ | 最新のお知らせ | 2019年12月1日(日)入門講座 邪馬台国の故地を訪ねて »

☆2019年11月10日(日)倭姫命の伊勢巡幸(5)

 前回(シリーズ④)の美濃・尾張国から三重の地に入って来ました。快晴に恵まれ、足取りも軽く桑名市内の神館神社からスタート! 宮司様から桑名の刀工村正の作である剣と太刀(市指定文化財)など、貴重な文化財のお話も聞かせてもらった。 行程最終の物部神社参拝時は日没の影響で薄暗くなったものの予定どおりの時間に、怪我などもなく、終了できた。 次回は松阪、阿射加神社から南下する予定です。ご参加お待ちしております。

一般参加可 

本講座は、10月9日(水)9:10から受付開始です。

☆印=旅行業務取扱いとなる講座です。

お申込みいただく前に、「講座申込・ご入会・お問い合せ」タブメニュー内の、旅行業約款(募集型企画旅行契約)、国内募集型企画旅行条件書をご確認のうえお申込ください。

  
〈講座の見所〉
「倭姫命」シリーズの第5段です。今回は倭姫命の巡幸ルートで、三重県桑名市から南下して松阪市までめぐります。『倭姫命世紀』に出てくる桑名野代宮、奈具波志忍山宮、藤方片樋宮と伝わる神社や、ヤマトタケルの墓と言われている能褒野王塚古墳、「双方中方墳」という特殊な形状をもつ明合古墳、津市最大の前方後円墳である池の谷古墳などをめぐります。


【講座名】

 ☆倭姫命の伊勢巡幸(5)

 

【日程】

2019年11月10日(日)   ※雨天決行(荒天中止)

 

【講師】

皇學館大学名誉教授 岡田 登 氏 

 

【集合】

桑名駅(近鉄・JR)東口改札口 9時40分

 

【行程】
<凡例>(-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船)

(三岐鉄道(株)の貸切マイクロバス利用、徒歩3キロ)
桑名駅=====神館神社 (以下、桑名市)=====野志里神社=====能褒野神社(以下、亀山市)・・・能褒野王塚古墳=====[昼食]=====忍山神社=====布氣皇舘太神社=====明合古墳群(以下、津市)=====池ノ谷古墳=====加良比乃神社=====嬉野考古館(松阪市)=====物部神社(津市)=====近鉄伊勢中川駅[17時40分頃解散予定]

【代金(参加費)】※前納 

一般9,000円 (近畿文化会ご入会で8,000円)

 

【定員】

20名

 

【その他】

・昼食は亀山市内の「穴淵」交差点付近の飲食店で各自自由昼食です。 

※キャンセルの場合は国内募集型企画旅行条件書によります。 

 

 

【お申込・お問合せ】近畿文化会事務局

〒543-0001大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA 7階

TEL:06-6775-3686  FAX:06-6775-3669

受付時間 9時10分~18時(土、日、祝日、年末年始、5/1は休み)