【近畿文化】冊子『近畿文化』888号(11月1日発行予定)の内容について
【題名・執筆者】
●薬師寺金堂 薬師三尊像をめぐって
関根 俊一 氏(和歌山県立博物館長)
●古代磐余を考える
相原 嘉之 氏(奈良大学准教授)
※冊子『近畿文化』は、11月1日の発送予定です。
【題名・執筆者】
●薬師寺金堂 薬師三尊像をめぐって
関根 俊一 氏(和歌山県立博物館長)
●古代磐余を考える
相原 嘉之 氏(奈良大学准教授)
※冊子『近畿文化』は、11月1日の発送予定です。
近畿文化会では、YouTubeチャンネル「飛鳥古代史チャンネル」と提携、講師の派遣と企画への協力を行って、「近鉄・近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥」シリーズを公開しています。第一弾として、おなじみの来村多加史先生(阪南大学教授)がご出演、石舞台古墳などについてわかりやく解説いただいています。今後とも講師の先生にご登場いただいて、同チャンネルを通じて近畿文化会の活動や臨地講座の魅力を広く伝えていく予定です。乞うご期待ください。
なお、同チャンネルを運営する梅前佐紀子氏は、YouTubeたけでなく、皇極・斉明天皇を主人公とする古代歴史ロマン小説『皓月』三部作を出版されています。
梅前佐紀子の飛鳥古代史チャンネル
飛鳥古代史 - YouTube
「近鉄・近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥 #1」(石舞台①)
近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥【石舞台①】 - YouTube
「近鉄・近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥 #2」(石舞台②)
近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥【石舞台②】 - YouTube
「近鉄・近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥 #3」(亀石)
近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥【亀石】 - YouTube
「近鉄・近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥 #4」(岩屋山古墳)
近畿文化会 臨地講座 人気講師と行く飛鳥【岩屋山古墳】 - YouTube
◎2023.9.29掲載
近鉄文化サロン阿倍野 共催講座
※近畿文化会では受付をしておりません。
お申込みは近鉄文化サロン阿倍野へ。
(10月1日から近鉄文化サロンにて受付開始)
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
「名建築を訪ねる(ジェームス邸)」のご案内
近鉄文化サロン阿倍野・近畿文化会共催講座を開催しております。日程、講師などは次のとおりです。
※詳しい内容はチラシデータをご確認ください➜20231214.pdfをダウンロード
【講座名】
名建築を訪ねる「ジェームス邸」
【日程】
2023年12月14日(木)
【講師】
川島 智生 氏(神戸情報大学院大学客員教授)
【集合】
山陽電鉄 滝の茶屋駅 改札口 13時
(阪神・大阪梅田駅から約1時間)
【見学先】
ジェームス邸(見学・昼食)[15時30分頃現地解散予定]
【代金(参加費)】※昼食付
一般 11,550円(会員11,000円)
※会員=近鉄文化サロン会員、近畿文化会会員、近鉄友の会会員、歴史街道倶楽部会員
【その他】
・昼食は特選ローストビーフがメインの「ハーフコース」(コーヒー付)です。
・12月8日(金)以降の取消は8,000円、実施前日及び当日は全額を負担。
●名建築を訪ねる「ジェームス邸」の最新情報は、近鉄文化サロン阿倍野へお問合せください。
【お申込み・ご入金】
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
(ホームぺージ/共催講座)
https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/e/ec10banner04/
◎2023.09.27掲載
(10月1日から受付開始)
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
歴史・文化セミナーのご案内
毎月1回、近鉄文化サロン阿倍野主催(近畿文化会企画)のセミナーを開催しております。日程、講師などは次のとおりです。
※チラシデータはこちら➜20231104.pdfをダウンロード
●11月4日(土) 13:30~15:00
演題:古墳を築く
講師:京都橘大学 名誉教授 一瀬 和夫
●12月2日(土) 13:30~15:00
演題:卑弥呼とヤマト王権 -邪馬台国とは何であったか-
講師:桜井市纒向学研究センター 所長 寺澤 薫
●令和6年(2024)1月6日(土) 13:30~15:00
演題:万葉人のお正月 -こめられた祈りをひもとけば-
講師:大阪市立大学 名誉教授 村田 正博
●セミナーの最新情報は、近鉄文化サロン阿倍野へお問合せください。
【お申込み・お問合せ】
「近鉄文化サロン阿倍野」06-6625-1771
(受付時間)10時~19時 / 日曜日は10時~17時
(ホームぺージ) https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/