近鉄グループホールディングス

近畿文化会

お知らせ | 入門臨地講座

« 【入門臨地講座】第1回 藤原宮跡周辺を歩く(2025年4月26日(土)) | 最新のお知らせ | 【開催報告】2025年2月24日(月・休)「磯長谷と梅鉢御陵をめぐる」を開催しました。 »

【入門臨地講座】2025年(春) 入門臨地講座のご案内(チラシ)

◎2025.02.25掲載

大好評につき、2025年も入門臨地講座開を開催します!

 2025年は、春に2回の入門臨地講座を実施します。※秋は企画中です。
本日より、受付を開始いたします。詳細は募集チラシデータなどをご確認ください。
※募集チラシデータ→ 20250225入門講座チラシ.pdfをダウンロード



(テーマ、講師)
〇第1回:4月26日(土)「藤原宮跡周辺を歩く」
講師:相原 嘉之 氏(奈良大学教授)
(講座内容)トップページなどからご確認ください。
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/bunka/

〇第2回:5月17日(土)「平等院鳳凰堂を信仰の建築として読む
講師:冨島 義幸 氏(京都大学大学院教授)
(講座内容)トップページなどからご確認ください。
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/bunka/