近鉄グループホールディングス

近畿文化会

お知らせ | 入門臨地講座 | 臨地講座

« 【近畿文化】冊子『近畿文化』891号(2月1日発行予定)の内容について | 最新のお知らせ | 【講演会】連続講座 ユリイカ 近鉄文化サロン阿倍野共催講座(2024年4月~2024年7月のご案内) »

【臨地講座】先々の講座等(予定) 5月~6月追加ほか

◎2024.01.25掲載


【先々の講座予定】※受付開始日は未定

各講座とも構想または企画段階ですので、中止・延期や日程・行程の変更などが発生する可能性が相当程度ございます。また、講座名・参加費などはすべて未定です。あらかじめご了承ください。

 
●5月12日(日)
講師: 服部 光真 氏(元興寺文化財研究所主任研究員) 
・奈良町といえば元興寺や十輪院が有名ですが、今回はその北側にある日頃訪れることの少ないお寺をめぐります。

●5月18日(土)
講師: 森下 惠介 氏(奈良県立橿原考古学研究所共同研究員) 
・山の辺の道沿いに広がる柳本古墳群を訪ねます。令和2年3月にコロナ禍で中止になった講座「大和王権の成立」の再実施です。

●6月2日(日)
講師: 岡田 高志 氏(大阪公立大学都市文化研究センター研究員) 
・大神神社から纒向遺跡へ、記紀や萬葉集に多く登場する三輪山麓を散策して、古代の息吹を感じます。

●6月15日(土)
講師: 岡田 登 氏(皇學館大学文学部国史学科名誉教授) 
・「倭姫命の伊勢巡幸」シリーズの7回目です。磯神社、瀧原宮など伊勢周辺をバスでめぐります。

〇令和6年(2024)入門臨地講座
・第1回 4月20日(土)「飛鳥宮周辺を歩く」奈良大学准教授 相原 嘉之 氏
・第2回 5月25日(土)「唐招提寺のみほとけ」和歌山県立博物館長 関根 俊一 氏
・第3回 10月6日(日)「東大寺のみほとけをめぐる 」龍谷大学教授 神田 雅章 氏
・第4回 11月9日(土)「伊勢神宮内宮」皇學館大学名誉教授 岡田 登 氏
※入門臨地講座は、2月下旬~3月初旬に詳細を発表・受付を開始します。詳細は、
近畿文化会ホームぺージや近鉄主要駅等に設置のチラシをご覧ください。

※掲載内容が急遽変更となる場合がございます。