近鉄グループホールディングス

近畿文化会

お知らせ | 臨地講座

« 【近畿文化】冊子『近畿文化』889号(12月1日発行予定)の内容について | 最新のお知らせ | 【臨地講座】古地図を通して歩く京都の歴史的景観(2024年2月17日(土)) »

【臨地講座】先々の講座等(予定)3月~6月

◎2023.11.29掲載


【先々の講座予定】※受付開始日は未定

各講座とも構想または企画段階ですので、中止・延期や日程・行程の変更などが発生する可能性が相当程度ございます。また、講座名・参加費などはすべて未定です。あらかじめご了承ください。

 
●3月24日(日)
講師: 来村 多加史 氏(阪南大学教授)
・東大寺お水取りの松明は、毎年名張の極楽寺から寄進されます。奈良・東山中を経て、松明が運ばれるルートをめぐります。

●4月13日(土)
講師: 麓 和善 氏(名古屋工業大学名誉教授)
・ユネスコ世界遺産登録をめざす国宝・彦根城。講座では天守はもとより、城内の建築や庭園などを詳しく解説いただきます。

●5月12日(日)
講師: 服部 光真 氏(元興寺文化財研究所主任研究員) 
・奈良町といえば元興寺や十輪院が有名ですが、今回はその北側にある日頃訪れることの少ないお寺をめぐります。

●6月2日(日)
講師: 岡田 高志 氏(大阪公立大学都市文化研究センター研究員) 
・大神神社から纒向遺跡へ、記紀や萬葉集に多く登場する三輪山麓を散策して、古代の息吹を感じます。

※掲載内容が急遽変更となる場合がございます。