【臨地講座】先々の講座等(予定)8月~12月
◎2023.04.27掲載
【先々の講座予定】※受付開始日は未定
各講座とも構想または企画段階ですので、中止・延期や日程・行程の変更などが発生する可能性が相当程度ございます。また、講座名・参加費などはすべて未定です。あらかじめご了承ください。
●8月20日(日)
(午前)講師:鶴見 泰寿 氏(奈良県立橿原考古学研究所企画学芸部資料課資料係長)
(午後)講師:遠山 美都男 氏(学習院大学非常勤講師)
・3回目となる特別講演会。今回は「大化改新を考える」をテーマに、ご講演いただく予定です。
●9月16日(土)
講師:前園 実知雄 氏(奈良芸術短期大学特任教授)
・今年は太安萬侶没後1300年にあたります。安万侶の墓やそこから発掘された墓誌(橿考研博物館所蔵)をみてまわります。
●10月21日(土)
講師: 岩戸 晶子 氏(奈良文化財研究所企画調整部展示企画室長)
・奈文研の現役研究者を講師にお迎えして実施します。午前は研究所で講演、午後は平城宮跡をご案内いただきます。
●11月12日(日)
講師: 相原 嘉之 氏(奈良大学准教授)
・現在の桜井市と橿原市にまたがる「磐余」の地。飛鳥時代以前いくつもの宮が置かれたこの地で古代に想いを馳せます。
●12月16日(土)
講師: 網 伸也 氏(近畿大学教授)
・百済王末裔の渡来系氏族・百済王氏(くだらのこにきしし)の足跡を、大阪市内から枚方・交野へとバスで追い駆けます。
※掲載内容が急遽変更となる場合がございます。