お知らせ

2020年12月 3日 (木)

所属選手の新型コロナウイルス感染症陽性判定に関するお知らせ(続報)

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

先日の近鉄ライナーズ所属選手1名の新型コロナウイルス感染を受け、全選手・スタッフを対象にPCR検査を実施した結果、新たに選手1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

また、感染が確認された2名以外の全選手・スタッフのPCR検査結果は陰性と確認されました。

PCR検査の結果および保健所の判断を受け、感染が確認された選手及びその濃厚接触者を除き、陰性が確認された選手・スタッフで、チーム練習を12月5日から再開いたします。

なお、感染が確認された選手と濃厚接触した選手については約2週間の自宅待機を予定しております。

サポーターおよび関係の皆様にご心配とご迷惑をおかけし申し訳ございません。

今後も新型コロナウイルス感染症予防の取り組みを徹底してまいります。

2020年11月29日 (日)

所属選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定に関するお知らせ

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

このたび、近鉄ライナーズ所属選手1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

チームは活動を停止しており、保健所のご指導に基づいて、濃厚接触者と判定された者にPCR検査を受検させ自宅待機とするとともに、他の全選手・スタッフについてもPCR検査を行う予定です。

また、活動拠点であるクラブハウスの消毒を実施いたしました。

サポーターおよび関係の皆様にご心配とご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

今後も新型コロナウイルス感染拡大防止のためにガイドラインを遵守し、感染症予防の取り組みを徹底して参ります。

2020年11月27日 (金)

シーズン開幕前イベントの【中止】について

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

SNSでお知らせしておりました、11月28日(土)近鉄百貨店あべのハルカス本店にて開催を予定しておりました「シーズン開幕前イベント」につきましては、都合により中止とさせていただきます。

楽しみにされていたファンの皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

今後も近鉄ライナーズへご声援を賜りますようお願いいたします。

2020年11月26日 (木)

【マッチサマリー】練習試合 中国電力レッドレグリオンズ戦

20201121日、近鉄ライナーズは中国電力レッドレグリオンズとの練習試合を開催しました。

ヤマハ戦から2ヶ月ぶりとなるゲームは、花園第2グラウンドにて有観客で実施。若手の選手を中心に、29名のメンバーで挑みました。

強風が真横に吹くなか、中国電力のキックオフで試合がスタート。

前半はライナーズにペナルティが多く、ゲームの流れは相手に。自分たちのペースで試合を運べず、20分を過ぎても得点することができません。

スコアが動いたのは、31分でした。ゴール前マイボールのスクラムから押し込むと、中国電力がコラプシング。認定トライで7-0とします。

このトライでようやくペースをつかんだライナーズ。

41分、相手陣22m内で連続アタックを仕掛け相手のディフェンスを乱すと、ルーキーの13片岡が抜けて中央にトライをあげます。

10吉本のGも成功し、14-0に。ライナーズリードで前半を終えます。

後半はメンバーを大きく変更し、リフレッシュ。

前半に多かったオフサイドやスクラムでのペナルティが修正され、後半は自分たちのペースに持っていきます。

テンポよく攻めるライナーズは、後半10分、相手ボールを10吉本がターンオーバーしそのままトライ。21-0とします。

セットプレーでも勝り、後半15分にはラインアウトから23野中がトライ。

FWで前へ出て、ボールを展開する流れを作っていきます。

勢いに乗るライナーズは、まだまだ得点を重ねます。

後半22分は新加入のメンバーでのトライが生まれます。ロングパスで吉本、小野木、片岡でボールを回し左隅にトライ。

さらに26分は21ワクアがボールを奪うと長い足を活かして自陣から走りきって独走トライを奪います。相手を突き放し38-0に。

ライナーズに新しい風を吹き込むメンバーの進撃に、会場から拍手が。

ブレイクダウンでも勝り、ボールを確実に自分たちのものにします。

30分に相手陣ゴール前マイボールのスクラムからFWで攻め続け、23野中が2本目のトライ。ゴール前での攻防を制します。

37分には21ワクアがゲインを切ってゴール前へ迫ると、住吉、シリベヌシィと左へつないで、最後は片岡が本日3本目のトライ。

若手選手の活躍が目立ち、合計8トライの52-0で試合終了。前に出るディフェンスで相手の得点を許さず、無失点での勝利となりました。

後半は相手より早く動いて自分たちがやりたいことをできましたが、相手にチャンスを与えてしまう場面もありました。

アタックの精度をさらにあげ、ライナーズの形を作っていきます。

公式戦開幕まで残り2ヶ月を切りました。

ライナーズはこれから秋の合宿に入り、次戦は1212日、神戸製鋼コベルコスティーラーズとの練習試合となります。

シーズンに向け、進化したライナーズをみなさんにお見せできるよう、今まで以上に気を引き締めて挑みます。

引き続きのご声援、よろしくお願いします。

フォトギャラリー:https://blog2.kintetsu.co.jp/photo_gallery/

2020年11月19日 (木)

【練習試合】中国電力レッドレグリオンズ戦のご案内

近鉄ライナーズファンの皆様

お待たせいたしました。いよいよお客様に試合をご覧いただける日を迎えることができます。

今回は観客数を制限させていただく必要があるため、先着にてお申し込みを受付させていただきました。

観戦することができないファンの皆様には是非ライブ配信をご覧いただき、ご声援を賜りたいと思います。

また事前にお申し込みされているお客様以外はご入場いただけませんのであらかじめご了承ください。

観戦にあたっては、下記注意事項を厳守していただきますようお願いいたします。

※注意事項

・12:00会場となります。

・新型コロナウイルス感染症対策として、受付にて検温を実施いたします。

(37.0以上の方の観戦はできません)

・必ずマスクを着用してください。(観戦時含む)

・大声を出しての応援はご遠慮ください。

・受付でお知らせするエリア座席にてご観戦ください。

・場内での喫煙はご遠慮ください。

・ラグビー場内に駐車することはできません。ご来場には近鉄電車をご利用ください。

・お申し込みされているお客様以外はご入場いただけませんので、あらかじめご了承ください。

・選手への接触はご遠慮願います。サイン会等も実施しません。

・アルコール類の持ち込みはご遠慮願います。

・会場にゴミ箱はございませんので、ゴミ等の持ち帰りにご協力をお願いいたします。

・花園ラグビー場北西にございますゲートからの入場となります。

練習試合 近鉄ライナーズ VS 中国電力レッドレグリオンズ

日  時: 令和2年11月21日 (土)  K.O. 13時00分(40分×2)

場  所: 東大阪市花園ラグビー場(大阪府東大阪市)

メンバー:20201119menber

20201119menber

会場案内図:会場map

2020年11月18日 (水)

11/21 中国電力戦 Youtube LIVE配信のお知らせ

News

11月21日(土)開催の近鉄ライナーズvs中国電力レッドレグリオンズの youtube LIVE配信が決定しましたので、お知らせいたします!
ライナーズ公式Youtubeチャンネルから、選手による解説つきでお楽しみいただけます。

解説:萩原寿哉選手
協力:週刊ひがしおおさか
キックオフ:13:00

以下URLからご覧いただけます。
http://bit.ly/2K0NuQZ

この機会に、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

2020年11月15日 (日)

20−21 近鉄ライナーズ・サポーターズクラブ募集開始!

Supporter_4


近鉄ライナーズの全てのファンの皆様

大変お待たせいたしました!

本日10時よりサポーターズクラブの募集を開始いたしました。

下記リンクよりお申し込みフォームに移動いたしますので、是非お申し込みください。

https://bit.ly/38FKEf7

今年度は新型コロナウイルス感染症対策により、ご来場くださるお客様の特定や観客制限等が

予定されていますが、皆様のご声援を力に変え全力でシーズンを戦ってまいります。

是非お申し込みくださいますようお願いいたします。

今シーズンもライナーズとともに、日本のラグビーシーンを盛り上げていきましょう!

2020年11月10日 (火)

20−21 近鉄ライナーズ・サポーターズクラブ募集開始日時について

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

大変長らくお待たせいたしました。

今シーズンの募集開始日をお知らせいたします。

募集開始日:2020年11月15日(日)10時00分〜

■インターネットによりお申し込みされますお客様

近鉄ライナーズホームページの「サポーターズクラブ」よりお申し込みください。

※11月15日(日)10:00より現在のご案内ページからお申し込みページへ遷移いたします。

■会員申込専用チラシによりお申し込みされますお客様

11月15日(日)より近鉄線内各駅(駅係員無配置駅等を除く)に郵便振替用紙を設置いたします。

昨年度ご入会いただきました皆様には継続案内を送付いたしましたが、今シーズンからチケットぴあを通じてチケットを購入していただくためメールアドレスのご登録が必須となり、確実にメールをお届けする観点から今回郵便振替用紙は同封しておりません。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策としてサポーターズクラブの運用を大きく変更させていただくこととなり、皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

皆様の声援が私たちの力となります。ぜひご入会くださいますようお願いいたします!

今シーズンの近鉄ライナーズにご期待ください!

2020年11月 8日 (日)

【受付終了】中国電力レッドレグリオンズ戦有観客試合 事前申し込みのお知らせ

News_2

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

2020年11月21日(土)に東大阪市花園ラグビー場にて開催いたします、中国電力レッドレグリオンズ戦を有観客にて実施することをお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染症対策のため、事前申し込みいただいた先着250名の方限定。観戦無料となります。

下記画像をクリック頂き、外部サイト(STORES)にて事前申込みのほどよろしくおねがいします。返信されますメールにチケットへのリンクが記載されておりますので、そちらを当日会場へ持参くださいませ。なにとぞご理解のほどよろしくお願いします。

予定人数に達したため、受付を終了しました。

2020年11月 7日 (土)

HOS×LINERSアカデミー 中学生の部 第1回目開校!

いつも近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

HOS×LINERSアカデミー中学生の部、第1回を11月5日(木)に行いました。
集まったのは、ラグビー部やスクールに所属する中学1〜3年生。
中には学校が終わってから1時間30分かけて電車で通うアカデミー生もいます。

この日のコーチは佐藤幹夫、村下雅章の2人。
実践を通して、スペースの使い方などを学んでもらいました。

毎回基本を抑えつつ、様子を見てステップアップしていきます。
未来のトップアスリートがここから輩出されるかも!?

小学5〜 6年生・中学1〜 3年生は引き続き募集中です。

Img_1602

第1回目、まずは自己紹介

Whi00443

佐藤コーチとアカデミー生の2人

Whi00397_3

アドバイスをする村下コーチ

Whi00426

青×黒の専用ジャージ

ライナーズアカデミーのご案内

2020年11月 6日 (金)

2020年度サポーターズクラブについてのお知らせ

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

2020年度サポーターズクラブの募集を11月中旬を予定しておりますが、

新型コロナウイルス感染症対策のため、運用を変更させていただくこととなりました。

詳しくは下記よりご確認ください。

募集開始日時については改めてご案内いたします。

https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/liners/2020-21oshirase.pdf

2020年11月 4日 (水)

HOS×LINERSアカデミー第1回目を実施しました!

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

HOS株式会社との共同企画、HOS×LINERSアカデミーが112日よりついに開始しました。
本来なら3日(火)からのスタートですが、祝日のため月曜日に振り替えて実施。

月ごとにテーマを定め、学年に合ったトレーニングをしていきます。
この日は小学3〜4年生の部で、コーチは佐藤幹夫、村下雅章、北村一真の3名。

はじめにラダーを使ったウォーミングアップをし、最後にはボールを使ったミニゲームを行いました。
楽しく、でも時には厳しく、1時間20分汗を流しました。

HOS×LINERSアカデミーでは、まだまだ生徒を募集中。
小学3〜4年生の部は好評につき満員ですが、小学5〜6年生の部、中学1〜3年生の部はまだ空きがあります。

■実施目的
・アカデミーでのハイレベルなラグビー指導により、ラグビープレーヤーとしてのスキルアップやコミュニケーションスキル、リーダーシップを育み、各所属チームや地域へ還元することで地域のラグビーレベル向上に貢献する。

・アカデミーを通じてラグビーのみならず将来国際社会で活躍できる人間を育成することにより、地域の子供達とその周りの人たちの「いつも」を支え、「いつも以上」を創る。

■指導コンセプト
アカデミーでは以下の4つのことを大切にするようコーチ、選手に求めます。
・楽しむこと

・ミスを恐れずチャレンジすること

・仲間を思いやること

・感謝と謙虚な気持ちを忘れないこと

●内容・お申し込みなどについてのお問合せはこちらまで

東大阪市花園ラグビー場
072-961-3668
(受付時間 10:00~17:00)

Whi08711

アカデミー用ジャージの受け渡しの様子。

Img_1357

第2グラウンドで練習を行いました。

Whi08826

ラダーを使ってウォーミングアップ。

Whi08842

練習後は全員でハイタッチ。

    写真:週刊ひがしおおさか

ライナーズアカデミーのご案内

フォトギャラリー:https://blog2.kintetsu.co.jp/photo_gallery/2020/11/20201102hosline-a3a6.html

2020年10月12日 (月)

HOS×LINERSアカデミー開校!!

日頃は近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。

さて近鉄ライナーズではこの度、11月よりHOS株式会社と共同し、HOS×LINERSアカデミーを開校します!

■実施目的

・アカデミーでのハイレベルなラグビー指導により、ラグビープレーヤーとしてのスキルアップやコミュニケーションスキル、リーダーシップを育み、各所属チームや地域へ還元することで地域のラグビーレベル向上に貢献する

・アカデミーを通じてラグビーのみならず将来国際社会で活躍できる人間を育成することにより、地域の子供達とその周りの人たちの「いつも」を支え、「いつも以上」を創る。

■指導コンセプト

アカデミーでは以下の4つのことを大切にするようコーチ、選手に求めます。

 ・楽しむこと

 ・ミスを恐れずチャレンジすること

 ・仲間を思いやること

 ・感謝と謙虚な気持ちを忘れないこと

 

■申し込み開始日

10月23日(金)から

●内容・お申し込みなどについてのお問合せはこちらまで

東大阪市花園ラグビー場

 072-961-3668

 (受付時間 10:00~17:00)

 

開校に先立ちまして無料体験会も実施します!

無料体験会の募集は10月12日(月)から行います!

 是非ともご参加ください!!

ライナーズアカデミー無料体験について

ライナーズアカデミーのご案内

2020年10月 2日 (金)

近鉄ライナーズ 新加入選手(追加)のお知らせ

近鉄ライナーズ 新加入選手(追加)について、以下のとおりお知らせします。

本年度も近鉄ライナーズへご声援を賜りますようお願いいたします。

20201002新加入選手(追加)のお知らせ

2020年10月 1日 (木)

レンジーが花園にやってきた!

日頃は近鉄ライナーズにご声援を賜り誠にありがとうございます。

9月29日(火)日本ラグビーフットボール協会公式マスコットキャラクターの

「レンジ―」が花園ラグビー場にやってきました。

トラックの荷台から登場した「レン」と「ジー」は近鉄ライナーズの選手と一緒に記念撮影や

グラウンドで選手と触れ合ってくれました!

Whi01796

   トラックから登場するレンジー!

Whi01813

左から正面 健司選手、ウィル・ゲニア選手、セミシ・マシレワ選手、野中 翔平選手

Whi01768

Whi01836

Whi01850

Whi01897

Whi01913

 貴重なウィル・ゲニア選手のラインアウト!

Whi01951

ライナーズ体操を一緒にしてくれるサービス精神豊富なレンジ―でした!

    写真:週刊ひがしおおさか