和歌山県でラグビー体験を行いました
2月4日(日)和歌山県新宮市で行われました子供ラグビー体験で近鉄ライナーズの山口選手、島選手、三原選手、田淵選手、尾池選手が特別講師を務めました。
風が強く厳しい寒さの中、新宮RFCの子供達を含む約60名の小学生がイベントに参加してくれました。
今回で3回目の参加となる同イベント、1回目のイベントをきっかけに新宮市では新宮RFCが復活しました。
現在では生徒数30名を超えるクラブとなり、今回のイベントには新しく作成した黒のジャージを全員が着用し参加してくれました。
イベントでは新宮RFCと未経験者の子供たちとを分け、クラブの子供達にはより実践的な指導を、未経験者の子供たちにはラグビーに親しみを持ってもらえるようなメニューで指導を行いました。
開会式の様子
W-upは山口選手主導で行われました。
尾池選手に相撲チャレンジ!!
ボールを使った「だるまさんがころんだ」
ディフェンスでの間合いの詰め方を指導する三原選手
未経験者の子供達にはボールを持って走る楽しさを教えます。
イベント後のサイン会の様子
最後は全員で記念撮影
主催していただいたNPOの皆様、新宮市教育委員会並びに関係者の皆様、お手伝いいただいた新宮高校ラグビー部、新翔高校ラグビー部の皆様、どうもありがとうございました!!