ホンダヒート戦試合レポート
第6節アウェイのホンダヒート戦。三重県鈴鹿スポーツガーデンにて、強風の中ホンダのキックオフで試合が開始されました。
前半風下のライナーズ、徹底してボールをキープして攻撃を仕掛けます。ゴール前まで何度も攻め込むも相手の固いDF(ディフェンス)もあり、少しリズムに乗れないライナーズ。
前半3、22分とホンダにPG(ペナルティーゴール)を決められ0-6。リードを許す我慢の展開。
前半26分ライナーズは敵陣右中間のラックから左に展開、最後は今シーズン初スタメンのWTB田中優が左隅に飛び込みトライ。SO重光のゴールは決まらず。5-6。その後も敵陣で積極的に攻めますがミスも重なりトライを奪えない時間が続きます。
前半37分ホンダにPGを決められ5-9。ホンダにリードを許します。 前半終了間際の41分敵陣22m付近のスクラムからBK(バックス)へ展開。CTBイエロメを起点にポイントを作り、SH金から右側に攻めLOロコツイにパス。ロコツイがDFを突破しゴール真ん中にトライ。SO重光のG成功。12-9ライナーズリードで前半を終了。
風下の前半を我慢のラグビーでリードして折り返し、風上の後半に一気に突き放したいライナーズ。後半開始早々1分にカウンターラックから近鉄がタンオーバーしたところで、ホンダがペナルティー。ペナルティーをクイックスタート。右へ振って、SO重光-LOトンプソン-FB高とつなぎ高がトライ。SO重光のゴールは決まらず。17-9。後半4分SO重光がPGを狙うも強風にボールが流されゴール決まらず。追加点を奪えず。
ホンダは後半7分ライナーズゴール前からDFの裏にキック、ライナーズがキック処理をミスしてインゴールで押さえられトライ。ゴールは決まらず。14-17。 後半10分ライナーズは敵陣でのセンタースクラムからNo8田中正-SH金とつなぎSH金が抜け出し、SH金がオフロードパスしWTB森田が抜けボーナスポイント獲得となる4トライ目のトライ。SO重光のゴール成功。24-14。
後半21分にSO重光にかえてフィリ、CTBイエロメにかえて今シーズン初のメンバー入りをした吉川を投入。後半29分ゴール前右スクラムからBKへ展開、途中交代のSOフィリがDFラインの裏にゴロパント、同じく途中交代のCTB吉川がインゴールで押さえてトライ。SOフィリのゴール成功。31-14。後半37分ライナーズSOフィリが40mのDG(ドロップゴール)を決め34-14。
相手に許したトライを1トライに抑え34-14でライナーズが勝利しました。4トライ以上の勝利により勝点5を獲得いたしました。
後半に途中出場した選手が活躍するなど、チーム全体の力があがっており、選手47名で次節リコー戦に挑みます。アウェイの中応援にきてくださいました皆様ありがとうございました。
この一戦にライナーズ応援列車が運行され134名の方々が大阪から応援にかけつけてくださいました。また、三重交通グループ様が会社をあげて応援にきていただき、東海エリアの近鉄グーループの皆様にも多数の応援をいただきありがとうございました。
試合詳細はこちら