奈良大和路の歴史と文化に親しむ

奈良大和路の歴史と文化に親しむ

     

大和文化会からのお知らせ

« 【受付終了】2025年度大和文化会新規会員募集のご案内 | メイン

【ご案内】大和文化会公開講座「律令国家前夜の謎を考える」の開催について

2025年8月19日 (火)

この度、大和文化会公開講座「律令国家前夜の謎を考える」を銀座ブロッサム中央会館(東京都中央区銀座)で開催することとなりましたので、ご案内いたします。

第一部では、奈良県立橿原考古学研究所の森下惠介先生を講師にお招きし、「法隆寺再建と聖徳太子墓の謎」という演題でご講演いただきます。第二部では、公益財団法人 愛媛県埋蔵文化財センターの前園実知雄先生を講師にお招きし、「蘇我蝦夷と入鹿の今来(いまき)の双墓(ならびばか)-小山田古墳と菖蒲池古墳-」という演題でご講演いただきます。
この機会に、是非皆さまご参加のほどよろしくお願い申し上げます。


1.開催日時
2025年9月27日(土)12時40分~16時00分(開場12時00分)

2.開催場所
銀座ブロッサム 中央会館(東京都中央区銀座2-15-6)

3.内 容

(1)第一部

         講演 12時40分~14時10分

    「法隆寺再建と聖徳太子墓の謎」

     奈良県立橿原考古学研究所 共同研究員 森下 惠介 先生

(2)第二部  

         講演 14時30分~16時00分

    「蘇我蝦夷と入鹿の今来(いまき)の双墓(ならびばか) -小山田古墳と菖蒲池古墳-」

     公益財団法人 愛媛県埋蔵文化財センター 理事長 前園 実知雄 先生

4.募集人員
900名(申込先着順) 

5.参加費 
お一人様2,000円(大和文化会2025年度会員は、1,500円)(税込) 
※参加費の払い戻しはいたしませんので、予めご了承ください。

6.申込方法

「大和文化会」事務局まで、電話にてお申込み下さい。

その後、郵便振込取扱票をお送りいたしますので、参加費をご入金ください。

振替確認後、入場券をお送りいたします。(振替手数料はご負担願います) 

7.電話申込締切
2025年8月29日(金)17時30分まで 
※定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。

※電話申込後にお送りする郵便払込取扱票での入金締切日は、9月10日(水)です。 


8.お申込み・お問合せ先
近鉄グループホールディングス㈱ 東京支社「大和文化会」事務局
TEL:03-3212-2051(平日9時30分~17時30分) 

9.その他
都合により講師、演題、講演時間を変更する場合があります。

1

       森下 惠介 先生

Photo_2

      前園 実知雄 先生

1566

    小山田遺跡 掘り割りと墳丘裾部

     (奈良県立橿原考古学研究所提供)