奈良大和路の歴史と文化に親しむ

奈良大和路の歴史と文化に親しむ

     

大和文化会からのお知らせ

« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

5月26日(土) 第4回例会を開催しました

2018年5月28日 (月)

雨の季節が近いことを感じるような蒸し暑い日となりましたが、
今回も多くの皆様に銀座へお越しいただき感謝申し上げます。

今回は「文化財建造物の保存と修理 ~奈良の国宝・重要文化財を中心に~」の演題で
京都工芸繊維大学 准教授 矢ヶ崎善太郎先生にお話をしていただきました。
豊富な写真や図面のスライドを使用しながらの大変わかりやすい解説。
文化財修理のテーマを通じて、我が国の建築史・建築史観についても
学ぶことができた時間となったのではないかと思います。

さて、次回は6月2日(土)14時20分から「古材が語る元興寺の歴史 創建1300年の実態に迫る」
の演題で、公益財団法人 元興寺文化財研究所 副所長 狭川真一先生にご講演いただきます。
皆様、ぜひ銀座までお越しください。


5月12日(土) 第3回例会を開催しました

2018年5月15日 (火)

朝からの夏を思わせる陽射しに包まれた東京・銀座。
暑さの中、今回も多くの皆様にご来場いただき、感謝申し上げます。
今回は「松永久秀の城 ~信貴山城・多聞城の謎を解く~」の演題で奈良大学教授 千田嘉博先生にお話をしていただきました。

織田信長の近世城郭との比較、という視点での信貴山城・多聞城の解説により、城郭の構造だけでなく、松永久秀の意外な領国経営スタイルや人柄まで思いを馳せることができました。

さて、次回は5月26日(土)14時20分から「文化財建造物の保護と修理」の演題で、京都工芸繊維大学 準教授 矢ヶ崎善太郎先生にご講演いただきます。
皆様、是非銀座までお越しください。

Dsc_1839
【信貴山城跡】
  東京からの交通アクセス
  東海道新幹線で京都へ。
  京都から近鉄線に乗換えて「信貴山下」駅下車。
  奈良交通バスに乗り換え。「信貴山」バス停下車、徒歩約30分。
  <URL>
  平群町観光ホームページ(http://kanko.town.heguri.nara.jp/walk/spot/spot87.html