美術館概要-建物・文華苑-

HOME > 文華館の四季 > 花だより

青空に映える梅♪

2017年2月19日 (日)

219_6

219_4

219_2

219_1

今朝はやや肌寒いものの、すっきりとしたsun青空が広がっていて、夏衣や月影など苑内の梅も、澄んだ空に上っていくかのような咲きっぷりを見せていました。現在の展覧会「白描の美」は本日までで、休館日をはさんで24日(金)からは「花の美術」が始まります。これから色とりどりの花が咲いてくる時期、展覧会でもお庭でも近づく春を実感して頂けることと思います。

【文華苑講座のお知らせ】

苑内のお花や木などにまつわる講演会を開催致します。

日時:平成29年3月19日【日】午後2時~於 講堂

演題:咲き分けの不思議に魅せられて

講師:大阪市立大学大学院理学研究科 准教授 植松千代美氏

(入館券のみで御覧頂けます)

梅、見ごろです♪

2017年2月18日 (土)

218_2

218_4

218_3

218_2_2


苑内の梅はいま見ごろを迎えています。今朝も雨上がりの苑内では、未開紅や月の桂など紅白色とりどりの梅が咲き誇っていて、春の予兆を感じさせてくれました。

【文華苑講座のお知らせ】

苑内のお花や木などにまつわる講演会を開催致します。

日時:平成29年3月19日【日】午後2時~於 講堂

演題:咲き分けの不思議に魅せられて

講師:大阪市立大学大学院理学研究科 准教授 植松千代美氏

(入館券のみで御覧頂けます)

しんしんと・・・

2017年2月 9日 (木)

29_16

29_23

29_32

29_20

29_8

奈良は今朝からしんしんとsnow雪が降り続いています。苑内でもtulip梅や椿、寒あやめなどの花々がすっかりrouge雪化粧していました。苑内の道もかなり滑りやすくなっておりますので、お越しの際は足元にくれぐれもお気をつけ下さい。

【文華苑講座のお知らせ】

苑内のお花や木などにまつわる講演会を開催致します。

日時:平成29年3月19日【日】午後2時~於 講堂

演題:咲き分けの不思議に魅せられて

講師:大阪市立大学大学院理学研究科 准教授 植松千代美氏

(入館券のみで御覧頂けます)

開花進む梅♪

2017年2月 4日 (土)

24_1

24_4

24_8

24_1_2

24_6

2月に入り、苑内の梅もどんどんと開花しています。梅林や本館前では、tulip道知辺(みちしるべ)や鹿児島紅梅が紅やピンクの花がsun晴れ渡った空に良く映えていました。梅林ではまだ開花前のものも見られますが、全体では五分咲き以上の段階で、来週7日(火)の「うめの無料招待デー」の頃には、更なる開花が期待されます。

鹿児島紅梅が開花♪

2017年1月19日 (木)

119_4

119_2

梅林の前面に植えられているtulip鹿児島紅梅が真っ赤な花を咲かせてきました。早咲きの梅のなかには既に見ごろに近いものも有り、去年に続いて今年も梅の開花は早まっているようです。

ちょっぴり雪化粧♪

2017年1月15日 (日)

H29115_1

H29117_1

H29115_3

H29115_4

H29115_3_2



奈良市内は昨日の晩からsnow雪が降ったり止んだりで、今朝の苑内にもうっすらと昨夜からの雪が残り、梅やロウバイ、山茶花などもちょっぴり雪化粧していました。今日も午前中を中心に雪の予報で、日陰や土の部分などは雪が残って滑りやすくなっていますので、お越しの際はくれぐれも足元にお気をつけください。

冬空に薫る蝋梅

2017年1月12日 (木)

112_2

112_1

112_2_2

112_2_3


snow厳しい寒さが続いている中、苑内にtulipロウバイがかなり見頃となってきており、庭全体もほのかな香りに包まれています。また梅の小径では、玉牡丹(ぎょくぼたん)など、いくつかの梅の開花が進んでいて、今年も梅の見頃はかなり早くなるかも知れません。

仄かな香り♪

2017年1月 5日 (木)

15_6

15_1

15_3

15_2

年末に何輪か咲き始めたtulipロウバイと早咲きの梅は、お正月休みを挟んで更に開花が進んできました。苑内にはロウバイの仄かな香りも漂っており、明日からの開館を前に、fuji新春の装いとなりつつあります♪

来春に向けて・・・。

2016年12月27日 (火)

1227_6

1227_5

1227_1

1227_8

年内の展覧会が終了し、休館中の静まり返った苑内では、tulip早咲きの梅「紅冬至(こうとうじ)」や蝋梅の開花が確認できました。来年に向けて、早くもfuji迎春準備と言った趣です。

※当館では、来年1月5日(木)まで休館しております。1月6日(金)より「特別展 白描の美-図像・歌仙・物語-」を開催致します。是非お越し下さいませ。

紅白に染まる苑内

2016年12月 8日 (木)

128_2

128_1

昨日きょうと冬らしい厳しい寒さとなっていますが、苑内ではtulip白侘び助が咲き始めてきました。先月頃から咲き続けている山茶花に少しづつ開花してきた椿と、苑内は紅白の花々が彩りを添えています。