« 9月29日応援バスツアーの記事が掲載されました! | メイン | 【練習試合】同志社大学戦のご案内 »

2018年9月19日 (水)

【マッチサマリー】2018トップチャレンジリーグ 第2節九州電力キューデンヴォルテクス戦

トップチャレンジリーグ1stステージ第2節、九州電力キューデンヴォルテクスとの対戦は、福岡県・ミクニワールドスタジアム北九州にて行われました。前節マツダ戦にて、勝利したものの課題が多かったライナーズ。敵地に乗り込んでの仕切り直しとなりました。
 
15時、九州電力のキックオフで試合がスタート。前節で出た試合の入りに"相手の動きに合わせてプレーしてしまう悪癖"を改善するため、この日は「試合開始からアグレッシブに」をテーマに挑みました。それが裏目に出たのか試合開始早々の前半2分、No.8イオプアソに危険なタックルでシンビンが適用されます。
 
なにもしないうちに1人を欠いてしまいましたが、これがチームの結束を固めます。数的不利を感じさず、前節から改善点を確実にクリアしていきます。
特にFBマシレワはコンディションもよく、見事なスピードでディフェンスを交わし続けます。
 
3分、相手キックを自陣でキャッチしたWTB島にディフェンスが3人集中しギャップが生まれます。内にサポートしていたFBマシレワに渡すと50m独走しゴール前へ。サポートに来たLOトンプソンのノックオンでスコアには至りませんでしたが、チームとしてFBマシレワのパフォーマンスを活かし、チャンスを作ります。
ディフェンスに回ることも少なく、スクラムも7人で耐えセットプレーでの不利も感じさせません。
 
そして6分、相手陣ラインアウトからグラウンドを広く使ってボールを回し、5フェイズめのアタックで、SHライアン、FL辻、PR豊田と左外へつなぐと2対1に。一番外にいたFBマシレワが内へステップを踏むと22m走りきって、先制トライ。さらに12分には自陣でのディフェンスで、SHライアンが絶妙なタックルで相手のノックオンを誘うとターンオーバー。すばやくボールを回すと、ハーフウェイラインからFBマシレワが一気に左サイドを駆け上がります。ゴールライン目前でサポートしていたSHローウェンにパスを回してトライを奪うとスタンドから歓声が上がります。
 
21分は、左サイドラックからNo.8イオプアソへパスアウトすると、内がえしでLOトンプソンへ。ディフェンス2人を巻き込みながら、オフロードでSHライアンにパスを通すとそのままこの試合2つ目のトライで、21-0。野口に代わってスターティングメンバーに入ったSOステイリンも3つ全てコンバージョンを決め、着実にステップアップするチームを体現できるかに見えました。
 
ところが26分、No.8イオプアソが再び危険なタックル。1試合に2回の危険なプレーでレッドカードが適用されると試合の流れは急激に変化します。
 
数的不利を抱えることになった展開に、ペナルティが多くなり少しバタついたプレーが目立ち始めます。
29分には九州電力WTB磯田にディフェンスの裏へキックを蹴られると、対応できずトライを献上。
 
重い空気が流れる中、FW奮闘が光ります。FLロロ、LO松岡がしつこいタックルで敵陣で相手の球出しを遅らせると、ラックでターンオーバー。ロストボールにすばやく反応したLO松岡がラックサイドを走ってきたHO高島へパス。右外にWTB島がサポートに入るなか、自ら走りきってトライを奪います。26-7で波乱の前半が終わります。
 
後半も立ち上がりは上々です。6分にCTB森田のグラバーキックから右外で走り込んだFBマシレワがトライを奪い、31-5。
 
20分にCTBシリベヌシィのトライと、SOステイリンのコンバージョンで38-5。
ここから、前節では相手を畳み掛ける時間だった最後の20分に入りますが、この試合ではライナーズに疲れが見え始めます。
 
試合のほとんどを14人で戦っったためか、足が動かなくなり始めます。ディフェンスにギャップが生まれやすくなり、相手に走られるシーンが目立ちます。
次々にリザーブメンバーを投入しますが、悪くなった流れは変えられず、33分、42分とトライを奪われて結局38-17で試合を終えました。
 
強風が吹くなか、エリア取りにも問題なく、FWでもBKでも勝ってライナーズスタイルの構築ができていると感じさせる試合内容でした。
しかし、ディシプリンはまだまだ改善されておらず、14人で戦ったとは言え最後の20分に現れたスタミナ不足は大きな課題です。
 
逆境のなかいいパフォーマンスを見せられたのは確かですが、それでも80分バテない選手がライナーズには必要なのです。
 
次戦は9月28日(土)に滋賀県・東近江市布引運動公園陸上競技場にて栗田工業戦です。ライナーズスタイルを構築するために、選手スタッフ一同がんばります。引き続きご声援をよろしくおねがいします。