奈良大和路の歴史と文化に親しむ

奈良大和路の歴史と文化に親しむ

     

大和文化会からのお知らせ

« 2018年3月 | メイン | 2018年5月 »

2018年4月

4月21日(土) 第2回例会を開催しました

2018年4月25日 (水)

 

春を通り越して一気に初夏の陽射しにつつまれた銀座。外出もちょうど良い季節になりました。
今回も多くの方にご来場いただき、感謝申し上げます。

今回は「~万葉集とジャポニスム 8世紀の大和 19世紀の欧州 そして‘今’を繋ぐもの~」の演題で
奈良県立万葉文化館 指導研究員 井上さやか先生にお話をしていただきました。
欧州からの視点という、目新しい観点からの万葉集の解説は新鮮で、
頭の中にあった古い万葉集像に新たな息吹が与えられたようでした。

古墳・文学と続いた今年度の大和文化会。
次回は少し時代を下り、中世大和の城郭が舞台となります。
みなさまお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

 

【奈良県立万葉文化館】
東京からの交通アクセス
東海道新幹線で京都へ。
京都から近鉄線に乗換え。「橿原神宮前」駅または「飛鳥」駅下車。

バスに乗換えて、「万葉文化館西口」下車すぐ。
<URL>

http://www.manyo.jp/




       

  

4月7日(土)第1回例会を開催しました

2018年4月13日 (金)

いよいよ平成30年度の大和文化会が始まりました。本年度も何卒よろしくお願いいたします。

第1回目の例会には、多数の方にご参加をいただきありがとうございました。

当日は、阪南大学教授の来村多加史先生を講師にお招きし、「大和(おおやまと)古墳群を深く探る-『山の辺の道』の歩き方」の演題でご講演いただきました。

山の辺の道の沿道に分布する古墳群の見学方法について、地図や写真を駆使して大変わかりやすく解説していただき、実際に歩いてみたいと思われた方も多かったのではないでしょうか。

今回お話いただいた山の辺の道は、近鉄天理駅・桜井駅からお出かけいただけます。

Img_2167

次回は、4月21日(土)から、「『万葉集』とジャポニズム-8世紀の大和・19世紀の欧州、そして‘今’を繋ぐもの-」の演題で、奈良県立万葉文化館 指導研究員 井上 さやか先生にご講演いただきます。